KANA-BOONのライブが怖いと言われる理由はなぜ?

エンタメ

メンバーに様々なことがあったことで常に話題となっているKANA-BOONですが、ネットでKANA-BOONについて検索すると、「KANA-BOON ライブ 怖い」と出てくることが話題です。

そこで今回は、KANA-BOONのライブが怖いと言われる理由はなぜか、様々な情報をもとに整理させて頂きました。

スポンサーリンク

KANA-BOONのライブが怖いと言われる理由について

早速ですが、KANA-BOONのライブが怖いと言われる理由についての結論としては、「過去のライブにおいて、マナーの悪かった方がいたこと」が要因の一つかと思います!

ライブ自体は「素晴らしかった」という声が多いのですが、一部のマナーの悪いファン層がいたことで嫌な思いをされた方もいるようです!

スポンサーリンク

また、過去にはモッシュが激しかったライブもあったそうです。

■モッシュとは?

極度に密集した状態で行われる、激しい「おしくらまんじゅう」のようなもの

盛り上がった際にファン同士でぶつかり合う行為であり、サークルモッシュといわれる、円で行われるものもある。

海外では下記の画像のように、かなり激しいモッシュもあるようです。・・・

確かに、このような危険があるようなライブだと普通に聞いて楽しみたい方にとっては非常に悲しいイベントになってしまいますね・・・

ライブに対してKANA-BOON側の意見は??

KANA-BOON側も、このような状況を受け止めたうえでモッシュに対しての意見をSNS等で伝えております。

上記Twitterの内容のように、ボーカルの鮪さんがライブでの「思いやり」についてSNSで発言されていました。

モッシュやダイブなどは過去から長い歴史があるのでライブにおいて尊重されるべき文化、楽しみ方だと思いますが、現在は危険行為として禁止しているライブ会場やフェスが多いです。

周囲の方をケガさせてしまっては、ライブを開いたKANA-BOON側も悲しくなってしまうと思います。鮪さんが述べていたように、周囲の人に思いやりを持って皆がライブを楽しめると良いですね!!

スポンサーリンク

KANA-BOONのライブの現状は?

KANA-BOONのライブが怖いと言われていた過去もありましたが、2020年以降の状況はどうなっているのか調べてみました。

調べてみると2022年に行われている、「LIVE TOUR 2022 Honey & Darling」においては感染予防対策等の兼ね合いもあり、ライブ運営側でお客様通しの物理的距離確保に努めて実施をしておりました。

ライブ情報サイトにおいても下記のような記載があります

●本公演は、政府や各自治体によるガイドラインに従いながら新型コロナウイルス感染予防対策を徹底し、実施致します。

●お客様同士、公演運営スタッフとの物理的距離の確保に努めます。

ライブ インフォメーションより

2024年以降のライブにおいても、特段危険なトラブルなく開催されている模様です!

まとめ:KANA-BOONのライブはもう怖くない?

KANA-BOONのライブに関してまとめると、

・過去にモッシュやマナーの悪いファンの行いにより、嫌な思いをされた方がいた

・現在は感染予防対策等もあり、ライブ運営側としてはお客様同士の距離の確保をするようなライブに努めている

・そうはいっても今後、フェス等で予期せぬモッシュが発生するかもしれないので、不安な方は後方に回るなどの安全策をとった方がいいかもしれない

といったような状況です!今回は最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました